Twitter(X)でのグッズのやり取りって、最初はどうやってやればいいのか全然分からないですよね。
ライブやイベント当日はグッズ購入後、すぐにTwitterで交換募集をしているツイートがどんどん流れてきますが、やったことないしネット上の人と実際に会うのは不安、という気持ちも分かります。
でもやってみたらとても簡単だし、推しのグッズは手に入るし良いことだらけです!
実際に現地で何度もやり取りしたことがある私が注意点やテンプレをお伝えしますので、参考にしてください!
Twitterで現地手渡しでグッズ交換するには?
Twitterでのグッズ取引で、現地手渡しを行うのはこのような場合です。
①ライブやイベントなどの当日で、その日のうちに取引を終わらせたい場合
②お互いが近くに住んでいて、直接やりとりができる場合
③どちらかが片方の住居の近くに行く用事があり、直接やりとりができる場合
ほとんどが①の理由です。
ライブやイベント当日にグッズ列に並んでグッズを購入し、開場(開演)前や終演後に交換をするパターンです。
終演後は混雑するので、ほとんどがグッズ購入後~開場前のタイミングになります。
グッズ販売が開始されてからは、続々とTwitterにグッズ交換希望のツイートが流れ出します。
欲しいグッズが出ていた場合は、すぐに行動しましょう!
Twitterで現地手渡しでグッズ交換をする時のマナーやテンプレ
Twitterでのグッズのやり取りにはマナーがあります。
マナーを守りつつ、テンプレを使ってグッズの取引をやってみて下さい!
私が実際にやり取りしたときの作品やグッズはこのような感じです。
作品:『うたの☆プリンスさまっ♪(うたプリ)』
欲しいキャラ:トキヤ
商品:トレーディング缶バッジ
他のキャラの缶バッジは持っていたので、【譲】トキヤで交換希望のツイートを探しました。
まずは簡単にTwitterでグッズをやり取りする場合のマナーを紹介します。
マナー
まずはTwitterで欲しいグッズやキャラを検索します。
私の場合はうたプリ 缶バッジ トキヤ などですね。
これでトキヤと他のキャラを交換してくれるツイートを発見しました。
これ以降の流れが大切です!
- 募集ツイート、固定ツイート、ツイフィールなどを確認して取引の際の注意事項を確認
(いきなりDMはNG、声掛け前にフォローNGなど) - 募集ツイートにリプライする
(丁寧な口調で!ごくたまに最初からDMでもOKという人もいるがリプライの方が無難) - 相手からの返事が来てから、内容次第でDMでのやり取りや相互フォローをする
一つずつ説明していきますね。
募集ツイート、固定ツイート、ツイフィールなどを確認
早くグッズを確保したい気持ちは分かりますが、募集ツイート、固定ツイート、ツイフィールなどはしっかり確認しましょう。
約束事が守られていないと、その時点で取引をお断りされてしまうこともあります。
気持ちよく取引をするためにも、ここは重要なところです。
募集ツイートにリプライする
確認が終わってから、募集ツイートにリプライをします。
ほとんどの方が、いきなりDMで交渉に入るのはNGとされていますので、間違ってDMを送らないように気を付けてくださいね。
たまに最初からDMでもOKという方もいますが、最初はリプライの方が無難だと思います。
リプライを送る時は、丁寧な口調で(ですます調)、挨拶も忘れず、「検索よりお声がけ失礼いたします」の一文を入れるようにしましょう。
DMでのやり取りや相互フォロー
リプライを送ってお相手から返事を待ちます。
交渉が開始となったら、やり取りの流れでDMへの移行や相互フォローなどを行います。
早まって先にフォローしないように気を付けてくださいね。
お相手の許可を取ってからフォローするようにしましょう。
テンプレ
実際に私が現地で行ったやり取りを順に紹介しますね。
これをテンプレとして、グッズやキャラ名など変更して使ってみてください!
Twitterで検索~相互フォローまで
まずTwitterで検索してヒットした方の募集ツイート、固定ツイート、ツイフィールを確認、そしてリプライをしました。
このような流れで、以降はDMでのやり取りに移ります。
DMでのやり取り開始~交換終了まで
このようなやりとりの後、無事に取引相手と出会うことができ、交換してもらえました。
この時は同じ商品、同じ個数だったのでお金のやりとりは発生しませんでした。
別の商品や個数が異なる場合は、差額をどうするのかもあらかじめ決めておく必要があります。
Twitterで現地手渡しでグッズ交換をする時の注意点
現地手渡しならではの注意点がありますので、これらを守って気持ちよく取引できるようにしましょうね。
お互い推しをゲットして笑顔で取引が終えられたら、その後のイベントもより楽しくなると思いますよ!
人が多い場所で取引する
人気がない場所を指定されたら、別の場所を提案した方が安全です。
グッズ交換をするのは女性の割合が圧倒的ですが、取引相手が女性とは限りません。
誰もいないような場所で異性と2人だけになったら、相手がこわい人だったらなどのリスクを減らすためにも、取引をするときには人が多い場所を選ぶようにしましょう。
ライブやイベント会場でしたら、周囲には常に人がいるでしょうから安心して取引できますよ。
グッズはお互いに写真で確認する
Twitterでのやり取りの際に、グッズの写真の確認はとても重要です。
写真を撮る際には、必ず自分のTwitterアカウントを書いた紙を一緒に撮影しましょう。
実際に自分の手元に商品がある(ネットからの拾った画像ではない)ことの証明になります。
お互いに持っているグッズの写真を相手に確認してもらうようにしましょう。
似たような商品AとBがあって、間違ってツイートしていたことが写真で発覚することもあります。
また、その時に商品の状態も確認しておきましょう。
現地交換の場合はほとんど購入したばかりの状態が多いので、基本的に美品です。
ですが、ぬいぐるみなど仕上がりに差があるような商品は事前確認しておいた方が安心です。
たまに、本当に酷いお顔のぬいぐるみがあるんですよ…!
実際に交換のタイミングで、ぬいぐるみの顔が気に入らないからやっぱり取引中止!などが起こる場合もありますからね。
目印は分かりやすく伝える
ライブやイベント当日の会場は人でごった返しています。
そんな中での取引になるので、相手に見つけてもらいやすいような目印を伝えておくとスムーズです。
目印になりそうな目立つものをあらかじめ持っていくのも良いと思いますよ。
服装、髪型、バッグ、靴、性別など、パッと見つけられるように分かりやすく相手に伝えましょう!
交換する時に商品をしっかり確認する
ランダムの商品などは、中身が見えないような袋に入れてあります。
交換する時には、お互いに中身を出して商品やキャラに間違いがないか、汚れなどの状態は事前に伝えられた通りかどうかを確認してから交換することが大事です。
確認せず受け取ってそのままお別れし、袋を開けてみたら違うキャラのグッズだった!ということが実際に起きているんですよ…。
まとめ Twitterで現地取引してグッズをコンプしよう!
Twitterでグッズを現地交換する方法についてご紹介しました。
最初は緊張するかもしれませんが、そんなに難しいことではないのでぜひやってみてください!
推しのグッズはコンプしたいですから、交換でお互いにwinwinになれたら嬉しいですよね。